#14 2026年版の手帳制作がスタートしました!

2025.2.18

2025年がまだ始まったばかりですが、なんともう2026年用の手帳制作が始まります!

ついこの前2025年の手帳を買ったばかりなのに!早~い!

手帳制作の様子をチラっとお届けしちゃいます!

手帳作りってどんなかんじ?

毎年9月に発売する手帳たち。実は、もうこの時期から制作が始まっているんです。

企画会議を重ねたり、デザイン案を練ったり、校正のチェックをしたり…

完成するまでに本当にたくさんの工程を重ねていき、時間をかけて制作しています。

早速昨日は、『私らしさ手帳2026』と『ワーキングマザーの手帳2026』の打ち合わせをしに行ってきました!

まずは、手帳完成までのスケジュールをみんなで共有し、しっかりと確認していきます。


「昨年はここが大変だったから、今年は少し余裕を持って取り組みましょう!」

こんな感じで、昨年までの動きを振り返りつつ、今年のスケジュールに当て込んでいきます!

スタッフみんな真剣な様子です!

そして、2026年版の手帳の中身はどんな感じにするのか、どのカラーのカバーにするのか、何色展開にするのか…などなど、

これから一つ一つ丁寧に打ち合わせをしながら決めていきます!

色見本帳には、今年から新しいカラーもいくつか出てきていて、

わ~!この色可愛い~!

この色良さそう!!

可愛いカラーがたくさん!もうワクワクが止まりません♪

毎年初回限定カラーはとっても人気で、2025年版も発売開始してすぐに完売してしまったほど!

2026年版はどんなカラーになるのか、いまから私たちも楽しみです!

「こんなカラーがいい!」というお声がありましたら、ぜひシェアしていただけると嬉しいです。

やりたいことを叶えるために手帳を書く!

Y-Styleの『私らしさ手帳』『ワーキングマザーの手帳』は、自分の目標ややりたい事を叶えていける手帳です。

「毎日忙しくて、あっという間に時間が過ぎてしまって、やりたいことがなかなかできない…。」

「あー今年もこれができなかった。また来年にしよう」

こんな風に自分のやりたいことを後回しにして我慢していませんか?

私も毎年あっという間に時間が過ぎてしまっていましたが、この手帳を使うようになってから、やりたい事が少しずつできるようになりました!

やりたい事や叶えたい事を手帳に書き出すことで、本当の自分と向き合い、ワクワクする未来を実現できるようになります。

自分の時間をしっかりと整理しながら、ブレない自分になれる『私らしさ手帳』、

家庭・子育て・仕事と忙しい中でも、自分自身の時間をしっかりと確保し、ママでもなりたい私になれる『ワーキングマザーの手帳』。

もしこのように感じる事があれば、ぜひY-Styleの手帳を手に取ってみてください。

きっとあなたの夢ややりたかった事が、少しずつ叶うようになっていきますよ!

2025年版の手帳も残りわずかですが、まだ一部カラーの在庫がございます。

ぜひ使ってみてくださいね!

2026年版の手帳は9月に発売開始予定

2026年版の手帳作りはまだスタートしたばかりですが、皆さんの生活に寄り添えるような、そんな手帳を目指して制作していきます。

どんな手帳になるのか、どんなカラー展開になるのか、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

最新情報はこちらのよみもの、またはSNS(Instagram・公式LINE)で随時お知らせしていきますので、引き続きチェックお願いします!

「こんな手帳が欲しい!」「こんな機能があったら嬉しい!」 そんなご意見・ご要望がありましたら、ぜひSNSのコメントやメッセージで教えてくださいね。

皆さんの声が、より良い手帳作りのヒントになります。

2025年も、2026年も、Y-Styleの手帳とともに一緒に過ごしていただけると嬉しいです!

この記事でご紹介した商品はこちら

私らしさ手帳2025
ワーキングマザーの手帳2025
一覧へ戻る
New Post
Category
Archive